香川県にあるしろとり動物園は、自由すぎる動物園と言われています。
実際に行ってきたので、前編・後編に分けてご紹介します!
・人に自慢できるくらいいろんな動物と触れ合いたい方
・子どもにも動物との触れ合いを楽しんでもらいたい方
駐車場への道
今回は車で向かいました。
引田ICを降りて動物園に向かうまでの道は、かなり住宅街の中を進みます。
「道合ってるのかな…?」と不安になりながらぐんぐん進む。
10分ほど走ったところでゴリラが案内板を持って待ち構えてくれます。

愛嬌のある顔ですね~
ここからは山道が続きますので気をつけながら運転。

このとき平日で、開園時間の9:30前に着くように合わせて向かったので道もすいてます。

お盆休みはこの道も
大渋滞ですよ~
山道の端っこでカモが休んでいたり、見下ろしたところにある池には白鳥が泳いでいたりします。
どこからどこまでがしろとり動物園の土地なんだろう…という感じ。
車と動物で接触事故しないように運転も慎重に。
山道をしばらく走ると駐車場に着きました。
HPにも注意書きがありますが…↓↓

駐車場にも動物たちがいます!どんだけ自由なんだ…
入園ゲート
さて、入園前のゲートにさっそく看板ヤギ(?)のルイさん。

券売機でチケットを買って入場します。
前売り券を買っておくとスムーズに入れそうですね。
案内マップはこんな感じ。広すぎないので、午前中もあればまわれます。

入ってすぐのところに当日のイベントスケジュールがありました。

さて、自由すぎる動物園。のしろとり動物園は、
そして、
お客さんの協力があってこその動物園だなぁ。
食べられない食べ物の注意書きがありますので、しっかり守って、ふれあいを楽しみましょう(^^)
さて、さっそくリスザルがお出迎え。

懐かれるとこんなことにもなります。

うさぎと象の共存?!
動物たちへのおやつをあげるのも自由です。
ぜひひとつは買って欲しいです!
バケツを持っているといろんな動物たちが近づいてきてくれるので、楽しさ倍増します。

うさぎにおやつをあげていると、奥でこんな声が…
『象におやつあげれて楽しかったね~』
そんなことありますか…?!

なんてこった!!!
行ってみよう!!!
その様子がこちら。

ゾウに直接おやつあげられる動物園はじめてです。
ゾウの鼻は少しぷにぷに。
しっかりとおやつを掴んでくれて、こまかい毛がありました。
もうひとつびっくりな点が…

足元にうさぎがいる!!
踏まれないか心配で心配で…
ぜひ動画でも見てほしいのでInstagramも貼っておきます。


もっとちょうだーい!
というおちゃめさも見せてくれました。

ミーアキャットもへそてん。
ヤギは自由に歩き回っている子もいます。
バケツのおやつを持っていると追いかけられます。
おやつをあげながら進みます。



柵に入ったミーアキャットがいましたので、ふれあいしてみたところ…
撫でられるのが好きな子なのか、どんどん地面にめり込んでいきます笑
最後の最後にはへそてん。
一連の流れを写真でどうぞ。



まるで犬みたい。かわいいいいいい。

まとめ
十分触れ合えて満足ですが、しろとり動物園はまだまだ触れ合えます。
長くなってきたので前編はこのへんで。
後編に続きます~
コメント